市電の運賃は上図のように、横須賀駅前~中央駅前の間で乗り降りするのに限り100円(IC100円)。それ以外はどこからどこまで乗っても160円(IC154円)です。
(例)
・横須賀駅前→大滝町 100円(IC100円)
・横須賀駅前→米が浜 160円(IC154円)
・衣笠車庫前→砂坂 160円(IC154円)
6歳以上12歳未満の小児はそれぞれ半額になります。100円区間は「50円(IC50円)」160円区間は「80円(IC77円)」です。6歳未満の幼児は大人または小児に同伴される場合3人まで無賃となります(4人目からは小児運賃)。 幼児のみで乗車する場合は、幼児は小児運賃となります。
大人・小児あわせて30名以上の団体で市電を利用される場合、あらかじめ交通局営業窓口に申請されれば、 1人あたりの運賃は10%割引になります。
横須賀市電は後乗り、前降りです。運賃はお降りの際にお支払い下さい。
【乗り方】
・進行方向後方のドアからご乗車下さい。
・現金でのご乗車の際は100円区間内の電停からご乗車のお客様のみ整理券をお取り願います。
・ICカード(定期券・ICカード式一日乗車券も含む)でのご乗車の際は乗車電停に限らず、ICカードリーダーに、ICカードをタッチして下さい。
・一日乗車券(ICカード式を除く)でのご乗車の際はそのままご乗車下さい。
【降り方】
・降車電停の放送がされたらブザーを押してください。押されなかった場合は通過させて頂く可能性もございます。
・降車時は進行方向前方のドアから降車下さい。
・現金でご利用の場合は降車時に運転士横にある運賃箱に運賃をお入れ下さい。整理券をお持ちの方は一緒に運賃箱にお入れ下さい。なお、おつりはでません。あらかじめ車両前後の両替機で両替の方をお願いします。また横須賀中央駅前で乗り換えをされるお客様は運転士に乗り換えすることを申告して乗換券をお受け取りください。
・ICカード(定期券・ICカード式一日乗車券も含む)でご利用の場合は降車時に運転士横にあるICカードリーダーにICカードをタッチして下さい。残高不足の場合は現金で支払いいただくか、その場でチャージして願います。ただし、SF残額が10,001円以上の場合や硬貨、2,000円札、5,000円札、10,000円札ではチャージできません。
・一日乗車券(ICカード式を除く)でご利用の場合は利用日のスクラッチ面を運転士にはっきりとご提示下さい。
「横須賀中央駅前」電停でのA系統とB系統のお乗り換えに限り、乗車電停から降車電停まで均一運賃でのご利用が出来ます。なお、「横須賀中央駅前」以外の電停でのお乗り換え、往復での乗り換えや、直通電車が運行されている場合は適用されません。
(正しい乗り換えの例)
・衣笠車庫前→「横須賀中央駅前」乗り換え→交通局前
・米が浜→「横須賀中央駅前」乗り換え→平坂上
(間違った乗り換えの例)
・衣笠車庫前→「大滝町」乗り換え→交通局前
・衣笠車庫前→「横須賀中央駅前」乗り換え→平坂上
・衣笠車庫前→「横須賀中央駅前」乗り換え→汐留
お乗り換えの際、現金のお客様は運転士より乗換券を受け取って下さい。ICカードのお客様はカードにタッチするだけで、自動的に精算されます。またお乗り換えは30分以内に行ってください。
ICカードをご利用のお客様は市電とバスの乗り継ぎ割引を受けられます。乗り継ぎでは、二度目にのる市電・バスの運賃が自動的に60円の割引となります。なお、市電・バス共に乗継指定停留所はありません。また乗り継ぎは60分以内に行ってください。